輪島は貴乃花の父親で親子?若乃花と不仲の理由は八百長が原因だった!?

元横綱の若乃花(花田勝)と貴乃花(花田光司)の兄弟は、90年代、若貴フィーバーで空前の大相撲ブームを巻き起こした。
母親はタレントの藤田紀子だが、兄弟2人の父親が違うという疑惑が、以前から囁かれている。
若乃花と貴乃花の父親が違うという疑惑は、1995年ごろから浮上し、「輪島と貴乃花はそっくりなので親子ではないか?」と一部週刊誌にも報じられた。
この後、兄弟に不仲が生じるのだが、その理由は弟・貴乃花が疑惑を信じているためだとされている。
どうも性格的にそれを真に受けていると思われ、また、それが長く続いて現在も継続中。
さらに、若貴兄弟に不仲が生じた原因は、ほかにもあるという。
その原因は若乃花の取り組みにあった。
初代貴ノ花もだが、若貴兄弟はガチンコ力士として有名。
しかし、若乃花が横綱昇進のかかった取り組みで八百長行為を働き、それを知った貴乃花が激怒して若乃花とは距離を置くようになって次第と疎遠関係に。
現在に至っても確執は解消されず、不仲状態が継続しているというわけだ。
輪島は貴乃花の父親で親子?
あまりにも兄弟2人の容姿が似ていないことから、若乃花と貴乃花の兄弟は父親が違うという疑惑がある。
しかし、母親の藤田紀子さんは、「父親が違う」ことを完全に否定。
親子関係に100パーセント自信があり、「なんならDNA鑑定でもしようじゃないかと思うくらいです。それを信じ込んでいる息子がいるとしたら、生きているうちに絶対したいと思うくらいです」と訴えている。
世間のウワサとして、若乃花の父親は、初代貴ノ花の兄である故・花田勝治氏(初代若乃花)。
貴乃花の父親は元横綱の輪島大士だと言われているのだ。
また、初代貴ノ花だった故・花田満氏が父親なので、花田家の本当の長男は、輪島の子である貴乃花だと言う人もいる。
※故・花田勝治氏(初代若乃花)
言われてみれば確かに、若乃花の顔は初代貴ノ花の兄である故・花田勝治氏に似ている。
貴乃花の父親が元横綱の輪島という説は、もともと母親の憲子さんが輪島の彼女だったからだ。
結婚する前の憲子さんは、よく輪島と六本木の寿司屋でデートしていたとか。
初代貴ノ花は、その寿司屋で憲子さんを見て一目惚れ。
その後2人の交際が始まったという。
そして2人は結婚するが、あるとき夫婦喧嘩が起こり憲子さんが家出。
一時、輪島の所に身をよせていたときに、身ごもったのではないかとウワサされているのだ。
それがちょうど、妊娠の時期と重なるということである。
貴乃花と若乃花が不仲の理由は八百長が原因だった?
一部週刊誌でも報じられた「貴乃花と若乃花の父親が違う」説。
弟の貴乃花は性格的に輪島との親子説を真に受けているといい、それが長く続く若乃花と貴乃花との不仲につながっている理由だとされている。
しかも兄弟の不仲は、初代貴ノ花が亡くなる前から断絶しており、今もなお解消されていない。
また、不仲になった理由として、ほかにも若乃花に原因があった。
それは、平成10年夏場所終盤での出来事。
これまでガチンコで相撲をとっていた若乃花に八百長疑惑が浮上したのだ。
当時大関だった若乃花は、夏場所で綱とりに挑んでいた。
13日目までで10勝3敗と、残り2日は絶対に落とせない一番だった。
しかも対戦するのは横綱・曙と大関・武蔵丸。
若乃花は横綱昇進を果たすため八百長を打ったのだという。
当然、その一部始終を知っていた弟の貴乃花は激怒。
若乃花の八百長が原因で修復不可能な関係になっていった。
結果、若乃花は横綱昇進を果たすが、貴乃花はマスコミに「稽古をしない若乃花がどうやって横綱の地位を守るのか」と痛烈に批判。
引退後は初代貴ノ花の故・花田満氏の遺産相続を巡って、2人は骨肉の争いを繰り広げ、ワイドショーなどでも若乃花を挑発し続けるのが取り上げられたのだった。